初詣 四社参拝

2016年1月元旦から4日にかけて、初詣として広島市、岩国市の四神社に参拝しました。
これで、今年は、きっといいことがいっぱいあると思います。

西区井口大歳神社

  

岩国市白山比め神社

  

佐伯区観音神社

  

東区広島東照宮

  

一括ダウンロードする
 オリジナル写真

岩滝山から水分峡へ

 2015年11月11日、広島の海田市駅から、岩滝山-茶臼山-水分峡へと縦走しました。低山ながら、アップダウンの続く長い行程にグロッキー気味になりました。
 ところどころで秋の風情を感じ、写真に収めましたので、ご披露します。
 岩滝神社に始まり、秋晴れの瀬戸内海や呉娑々宇山を展望し、秋の風情を感じながらの山道を石ころがし池まで楽しみました。

  

吾妻山の紅葉が進行中です

 雲一つない秋晴れの今日(2015/10/23)、広島県北部の吾妻山に出かけてきました。
 ウイークデイにもかかわらず、たくさんの人が、麓に山に訪れていました。頂上をめぐる周遊コースを歩いてきましたが、紅葉と、すすきと、比婆山などの山々の眺望と、池に映る色づいた吾妻山を楽しむことができました。
 気温も上がり、風もほとんどなく、頂上では家内とひときわおいしい、お弁当を楽しみました。

  

一括ダウンロードする
 オリジナル写真
 両端ぼかし入れ写真

平ヶ岳に登頂してきました

2015年、10月3日、新潟県と群馬県の県境にある、平ヶ岳(2141m)に登ってきました。
当日は、終日快晴に恵まれ、ナナカマドと草原の紅葉が楽しめました。
登山コースは、銀山平ー頂上のピストンでした。
山行記は、こちらにあります。

写真はこちらにあります。