極楽寺山登山 二郎杉コース 投稿日:2016年4月26日 作成者: tyosbb 返信 2016年4月25日、二本杉コースで極楽寺山に登ってきました。 芽吹き始めた新緑がきれいでした。 一括ダウンロードする オリジナル写真
筆景山・竜王山の桜 投稿日:2016年4月8日 作成者: tyosbb 返信 2016年4月4日、好天気に恵まれ、暖かい日差しに誘われて、広島県三原市の筆景山・竜王山にマイカーで桜を見に出かけてきました。 一括ダウンロードする オリジナル写真
鈴が峰にお花見登山 投稿日:2016年4月2日 作成者: tyosbb 返信 2016年4月2日、好天気に恵まれ、暖かい日差しに誘われて、夫婦で鈴が峰にお花見登山しました。 井口登山口でお花見をして、鈴が峰に登った後、美鈴が丘の西に下り、桜が丘遊歩道を経て、石内街道に出ました。 一括ダウンロードする オリジナル写真
上蒲刈島の早咲きの桜 投稿日:2016年3月28日 作成者: tyosbb 返信 2016年3月28日、上蒲刈島を訪れ、早咲きの桜を観賞しました。 一括ダウンロードする オリジナル写真 両端ぼかし入れ写真
絵下山 投稿日:2016年3月17日 作成者: tyosbb 返信 2016年3月16日、坂歩こう会定例山行に参加して、 呉ポートピア駅-天狗城山-絵下山-発喜山-矢野駅というコースで、絵下山に登ってきました。 一括ダウンロードする オリジナル写真
宮島・三ッ丸子山 投稿日:2016年3月13日 作成者: tyosbb 返信 2016年3月12日、宮島弥山の北西部にある、三ッ丸子山に登ってきました。 快晴で、春霞も少なく、素晴らしい展望を楽しみました。 一括ダウンロードする オリジナル写真
三滝寺に春の気配を訪ねて 投稿日:2016年2月29日 作成者: tyosbb 返信 三滝寺に春を訪ねて、梅の花を見に出かけてきました。 アセビの花が咲いていて、春の訪れを感じましたが、なんと、梅の木は一本もありません。 そこで、遊び心で、縮景園を訪ねた時に撮った梅の花を背景にして、三滝寺のお地蔵さんを配置してみました。
縮景園に梅の花を訪ねて 投稿日:2016年2月19日 作成者: tyosbb 返信 2016年2月19日、春の訪れを感じる好天気に誘われて、広島市の縮景園を訪ね、見ごろの梅の花を観賞しました。 写真はこちらです。
もみじ谷公園、吉香公園での梅見と城山登山 投稿日:2016年2月15日 作成者: tyosbb 返信 2016年2月15日、岩国錦帯橋の奥、もみじ谷公園で梅を鑑賞し(まだ梅見には時期が早く有名な臥竜の梅はほとんど花をつけていませんでした)、そこから岩国城山に登り、吉香公園に下って、そこでも梅の花を観賞しました。全体に梅鑑賞には時期が早かったのですが、赤い系統の梅はかなり咲いていて、楽しめました。
松笠山・二ヶ城山に登ってきました 投稿日:2016年1月13日 作成者: tyosbb 返信 2016年1月13日、坂歩こう会定例山行に参加して、戸坂駅から松笠山へ登り、お弁当を食べた後、さらに、二ヶ城山まで足を延ばしてきました。 曇りがちな天候でしたが、寒さもそれほど厳しくなく、いつものように楽しい山行になりました。 途中の松笠観音では、今年の山歩きでの無事を祈願しました。